◆2024年 12月 2級 国家試験受験コース日程
12月1日(日) 13:00~16:00頃 (学科講習:オガワマリンにて)
12月8日(日) 午前または午後(実技講習:オガワマリンにて)
※人数や天候によって日時が変更になることがあります。
12月15日(日) 9:00~ (身体検査、学科試験、実技試験:オガワマリンにて)
◆2025年 2月 2級 国家試験受験コース日程
2月1日(土) 13:00~16:00頃 (学科講習:オガワマリンにて)
2月8日(土) 午前または午後(実技講習:オガワマリンにて)
※人数や天候によって日時が変更になることがあります。
2月16日(日) 9:00~ (身体検査、学科試験、実技試験:オガワマリンにて)
オンライン講習の日程につきましてはご希望日時をお知らせください、
臨機応変に対応いたします。
各講習についてアフターフォローをしていくので、わからないことがあれば何度でも質問OK!
お電話もしくはメールフォームから
お問い合わせ お待ちしております。
免許の種類 | 内 容 | 費 用 |
---|---|---|
1級 受験コース | 講習料、教材、国家試験手数料、 免許申請手数料(印紙等含む) |
113,000円 |
2級 受験コース | 講習料、教本代、国家試験手数料、 免許申請手数料(印紙等含む) |
82,000円 |
***** 受験コース |
講習料、教本代、国家試験手数料、 免許申請手数料(印紙等含む) |
*****円 |
特殊 受験コース | 講習料、教本代、国家試験手数料、 免許申請手数料(印紙等含む) |
お問い合わせください |
進級 受験コース | 講習料、教本代、国家試験手数料、 免許申請手数料(印紙等含む) |
お問い合わせください |
1級 免除コース | 講習料、教本代、 免許申請手数料(印紙等含む) |
お問い合わせください |
2級 免除コース | 講習料、教本代、 免許申請手数料(印紙等含む) |
お問い合わせください |
特殊 免除コース | 講習料、教本代、 免許申請手数料(印紙等含む) |
お問い合わせ下さい |
進級 免除コース | 講習料、教本代、 免許申請手数料(印紙等含む) |
お問い合わせください |
ボート免許は主に、エンジンやモーターなどの動力を搭載した総トン数20トン未満の船を操縦するのに必要な資格です。 免許を取得する方法は、国家試験を受験する方法(試験は、身体検査、学科試験、実技試験の3種類)と、 小型船舶教習所に入校する方法があります。小型船舶教習所では、規定の学科・実技講習を修了し、学内の修了審査に合格すれば 「学科・実技」の国家試験が免除されます。
ボート免許の種類について
まずは、自分が取得したい免許を確認!ボート免許と一口に言っても、それぞれ特徴があります。 まずは、どんな免許があるのか見てみましょう!
受験資格について
試験開始期日の前日までに、受験資格の年齢に達していれば受験することができます。
※ただし、試験合格後、免許を取得できるのは以下の年齢に達してからです!
◆ 1級 ・・・18歳
◆ 2級・2級(湖川小出力限定)・特殊 ・・・16歳
※二級免許について年齢が18歳未満の方は操船できるボートの大きさが5トン未満に限定されます。
18歳に達すると、特に手続きは必要なくこの限定は解除され、
次回更新時には限定の無い免許証が発行されます。
(水上オートバイを除く)
(水上オートバイを除く)
(水上オートバイを除く)
期間出力15Kw
(陸から2海里)
身体検査基準について
★但し一眼が矯正しても0.5未満の方は、0.5以上見える方の
目の水平視野が左右で150度以上あること
と疾病の有無
※国家試験免除の場合小型船舶操縦士身体検査証明書
(所定様式あり)が必要です。詳細はお尋ねください。
小型船舶免許取得するには2つの方法があります。
ボート免許(=操縦免許)は、主に、エンジンやモーターなどの動力を搭載した総トン数20トン未満の船を操縦するのに必要な資格です。免許を取得するには、 直接、小型船舶操縦士国家試験を受験(試験は、身体検査、学科試験、実技試験の3種類)する方法(国家試験受験コース) と、登録小型船舶教習所において一定期間講習を受講し規定の学科・実技講習を修了し、学内の修了審査に合格すれば「学科・実技」の国家試験が免除される方法 (国家試験免除コース)があります。
それぞれのコースを選択する際の基準に下記を 参考にしてみてくださいね。